YouTube初心者用

スマホでYouTube動画を撮影する時の注意点&知っておいた方がいいことを解説!

「これからYouTubeを始めようと思って、今持ってるスマホで動画を撮影したいけど知っておいた方がいいことや注意点を知りたいなー」

今回はこのようなお悩みにお応えします。

この記事で解説する《YouTube動画をスマホで撮影する際の注意点》について理解すれば、動画撮影のクオリティーを上げるヒントが得られます。

僕自身、YouTube投稿を行いチャンネル登録者数が1万人になったことをきっかけに現在は中小企業のYouTubeチャンネルの運営やSNS広告作成を仕事にしています。

ぜひ最後までご覧ください。

スマホでYouTube動画を撮影するメリットとデメリット

まずはスマホでYouTubeの動画を撮影することのメリットとデメリットを解説します。

《メリット》

  • 動画編集する時、撮影した動画の容量が少なく処理が重たくならない
  • いつも持ち歩いているもので準備がラク
  • 初期投資無し

《デメリット》

  • センサーの性能が一眼レフなどと比較すると劣る
  • わかる人にはスマホで撮影していることがわかる
  • 本体容量に注意が必要
  • バッテリーがすぐ無くなる
  • 内臓マイクの性能が低い

このようなメリットとデメリットがあります。

基本的にデメリットに対しての改善策はあります。

また、バッテリー・本体容量(ストレージ)・カメラのセンサーもここ最近のスマホの性能はかなりレベルが高いので、動画撮影の性能としては必要にして充分です。

ちなみにセンサー性能とは、夜間の光の少ない悪条件などでの撮影や手ブレなどに役立ちます。

2-3年以上経っているスマホであれば、バッテリーや本体容量がなくなって撮影した動画がおじゃんになってしまうこともあるので、

買い換えるなり、撮影前に念入りに準備をしておくなど改善策を講じましょう!

スマホでYouTube動画を撮影する際にあったほうが良い機材4選

ここから解説する機材は必ずではありませんが、あった方が撮影クオリティーが上がるものです。

動画撮影のために、徐々にでもいいので基本的なこの4点を揃えるのがおすすめです。

  • 三脚
  • 照明
  • マイク
  • スタビライザー

それぞれイメージとして、はじめに『三脚』は一人で動画撮影したり定点を撮るのにあったほうがいいものです。

伸び縮みするので、机の上に置いてもいいですし、床に置いてもいいですし自由自在です。

『照明』は、普通に撮るだけではどうしても画面が暗くなってしまうので、あると「パッ」と動画が明るくなってくれます。

ちなみに、動画編集ソフトで後から調整することは可能ですが、不自然になってしまうのと手間なので、長い目で見るとやはり照明は欲しいところです。

補足として、基本映像の世界では編集で明るさを調整することはしません。

なぜ基本的に編集で明るさを変えないかというと、違和感が出るからです。

・微妙な色合い

・微妙な肌の質感

それらのすべてが人工的な発色に変わるからです。

すると、人は無意識に普段見慣れてない色見や見え方に違和感を感じて、それを拒否してしまいます。

なるべく編集でなんとかしようとせず、照明や太陽光などで明るい部屋の環境を作ることが重要です。

『マイク』は、まず前提知識として音質は動画において、めちゃくちゃ重要だということを撮影する際に意識へ入れておきましょう。

視聴者がとても気になる部分です。音質がいいと動画のクオリティーが底上げされると言っても過言ではないほどです。

安物買いの銭失いをする人がとても多いので、マイクはしっかり良いものを買いましょう。

『スタビライザー』は、定点で撮る場合以外の撮影する時に使えるスマホやカメラに連動して滑らかに動く棒です。

使うことで手ブレを抑えたり、手首の疲れを大きく軽減してくれます。

このような感じで、機材購入に初期投資は掛かりますが、あることによってどんどん撮影する動画のクオリティーを上げて行ってくれます。

「機材についてもう少し詳細を知りたいなー。」「コストパフォーマンスの良いやつを自分で探すのは大変。」という人は過去にまとめたこちらの記事を参考にしてください。

>>動画編集に必要なもの&YouTube運営に必要なもの9選

動画撮影時の注意点4つ

その①:画面がブレブレ&画面酔いする

ブレはカメラの固定がしっかりできていないため起こる現象です。

三脚を使ったり、スタビライザー(スマホやカメラに連動して滑らかに動く棒)を使って手ブレに注意して撮影するなどの配慮が必要です。

画面酔いは画面が速く動きすぎるために起こります。

スマホを動かして動画撮影するときは自分で「ゆっくりすぎる」と感じるくらいのスピードでスマホを動かしたほうが、ちょうどいい速さになりますので意識しておきましょう。

その②:音質が悪い

音質は動画において、めちゃくちゃ重要だということを撮影する際に意識へ入れておきましょう。

視聴者がとても気になる部分です。音質がいいと動画のクオリティーが底上げされると言っても過言ではないほどです。

スマホの内臓マイクは通話向きであり録画に強いわけではないので、いらない音を集音し過ぎたりしてしまうのでマイクは外部接続のマイクはあった方が良いです。

その際、上記にもありますが安物買いの銭失いにならないよう注意してください。

(ネットショップなどにたくさんある、安くてレビューが良い感じになっているものなどは注意してください)

その③:顔が近過ぎる・見切れている

視聴者に圧迫感があったり、違和感を与えるような構図は良くないです。

適切な構図での撮影を意識することは重要です。

その④:個人情報が特定するものを映す

編集でモザイクをかけることが出来るので、大丈夫といえば大丈夫ですが、なるべく映さないように配慮が必要です。

スマホ動画撮影おすすめの設定

※iphoneの場合左上の数字をタップすると変更できます。

録画開始する前に1080p(HD) 60fpsの設定に動画を撮影するのがおすすめです。

1080pで画質は十分にキレイかつ60fpsは一般的な30fpsよりも動きが滑らかになります。

撮影する内容にもよりますが、どのスマホでも変更は出来ますので、

まずは1080p(HD)と60fpsで録画するのをおすすめします。

まとめ

今回はYouTube投稿用にスマホでの動画撮影について解説しました。

機材について僕の気持ちとしては、皆さんがYouTubeに動画を投稿してみようという「視聴者に何かを届けたい」という気持ちが少しでもあったからこそ始めようと思ったはずと考えています。

その動画のクオリティーは高ければ高い方が良いです。

機材を買うことになれば、初期投資が数千円〜数万円必要になってきます。

また、初めはセッティングであったり戸惑うこともあるかと思います。

でも、その投資はすぐに諦める人以外無駄になることはありませんし、

セッティングのめんどうも数回続ければそれがルーティーンとなってどんどんYouTubeに熱が生まれます。

動画撮影や動画編集も基本、好きになりさえすれば、自然と工夫が生まれてどんどん成長していけますので、頑張ってください。

皆さんのYouTube投稿を応援しています。

なおぽんブログでは動画編集やYouTube関連の記事を更新しています。

ぜひブックマークや過去記事もよろしくお願いします。

人気記事BEST3

1

「動画編集でお金を稼ぎたいなー」「動画編集者になるには何をすればいいんだろう?」「周りに動画編集で稼いでいる人もいないし、不安だなー...」 今回はこのようなお悩みにお応えします。 この記事で解説する ...

2

「動画編集を始めてみたいけど、何が必要なんだろう?」「自分でYouTubeチャンネルを運営する場合は何が必要?」 今回はこのような疑問にお応えします。 この記事を書いている僕は動画編集歴3年。YouT ...

3

「動画編集を学びたいけどスクールがいっぱいあるなー...。結構高額だし失敗したくない...おすすめなど教えてもらえると助かります。」 今回はこのようなお悩みにお応えします。 この記事で解説する《動画編 ...

-YouTube初心者用