動画編集ソフト関連

【最安で買う方法!】ファイナルカットプロの値段やメリットは?

2021年4月28日

「動画編集ソフトの中でファイナルカットプロを検討しているけど、値段はいくらなんだろう?」「一番安く買う方法は?」

今回はこのようなお悩みにお応えします。

この記事では動画編集ソフト《ファイナルカットプロ》の値段や安く買う方法について解説しています。

僕自身、YouTube投稿を行いチャンネル登録者数が1万人になったことをきっかけに現在は中小企業のYouTubeチャンネルの運営やSNS広告作成を仕事にしています。

現時点で最も良い方法を考慮して解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください。

ファイナルカットプロの値段やメリットは?

まず、定価の値段からですが、Apple Storeで税込36,800円になっています。(3カ月無料期間付き)

また、学生・教職員向けにお得なファイナルカットプロとその他エフェクト作成などのソフトがセットになったものが税込24,000円であります。

  1. 一般の方向け
  2. 学生&教職員向け

この2種類が基本的なファイナルカットプロの値段になります。

ファイナルカットプロを安く買う方法

ファイナルカットプロを安く買う方法としてはネットショップで定価よりも安くiTunesカードを購入してAppstoreでファイナルカットプロを買うという方法です。

結論、(2021年4月28日時点)少し面倒ですがヤフーショッピングが最も安く、37,000円のiTunesギフトカードの場合1,500円程安く購入できます。


(※AmazonではiTunesカードの取扱がありません。ヤフー・楽天共にカードの現物は届かずEメールにてコードが届く仕様になっています。)

面倒な理由としては、コンビニ支払い・振込・ペイジーでの支払いのみの受付となっています。(37,000円分のiTunesカードの場合320円の手数料が別途掛かりますが、それ以上にTポイントで返ってきますのでご安心ください。)

※ファイナルカットプロの値段に合わせたお得なiTunesカードも商品で存在しますが、ずっと在庫切れな感じです。


※一般の方は1万円分×3&5,000円分×1&1,000円分×2を購入すればOKです。学生の方などは1万円分×2&1,000円×4でOKです。※楽天と違い1円単位での金額選択が出来ないので一般の方は200円余分に購入することになります。
Yahoo!ショッピング App Store&iTunes ギフトカード


楽天ショッピングではヤフーに比べてiTunesカードの購入がラクです。いつもの楽天ショッピングの時と同じ感覚で購入できます。

値引き自体は無く、会員ランクや楽天クレジットカード払いなどの条件に応じて楽天ポイント(最低1%以上)が貯まるといった感じです。

(※楽天はヤフーと違い手数料はありません)

※赤丸の項目を選択すると1円単位でギフトカードを購入できます。
※一般の方はこのような感じで。学生の方などは24,000円で購入すればOK。

App Store & iTunes ギフトカード(5,000円)

購入が終わり、ギフトコードがEメールへ届き次第Googleなどの検索エンジンで「ファイナルカットプロ」もしくは「ファイナルカットプロ 学生」などと検索を掛け、サイトから移動するAppstoreで購入手続きをすれば完了です。

※購入画面最後のページにあるギフトカード使用という欄にEメールへ届いた番号を入力し、適用させれば完了です。

ネットショップでiTunesカードを安く(もしくはポイント獲得)買うことで、普通の手順でファイナルカットプロを買うよりお得に購入することができます。

  • ¥36,800
  • ¥24,000

定められた上記2種類の金額以上で安く買う方法はないので、Appstoreで使えるiTunesカードを安く購入するのが得策です。

動画編集ソフトも結構なお値段がするので、このようなちょっとした一手間でランチ代ぐらいを浮かせることが出来ます。

ファイナルカットプロを使うメリット

詳細は過去の記事で色々書いてきたので、ファイナルカットプロを使うメリットを今回は簡単にまとめていきます。

  1. 月額ではなく買切り
  2. iMovieと同じ感覚で編集ができる
  3. YouTuberで使っている人が多い
その①:月額ではなく買切り

動画編集ソフトの2強はファイナルカットプロとAdobeのプレミアプロです。

ファイナルカットプロは買切りで一度購入すればアップデートや同じAppleIDからインストールすれば他のPCでも台数無制限で使用可能など特典があってその後、お金は掛からず安心です。

一方、プレミアプロは月額2,728円なので長く使うことを考えると使用コストが高くなります。

その②:imovieと同じ感覚で編集ができる

Apple製品に初期搭載されている無料動画編集ソフトのiMovieと作りや操作が基本一緒なので、iMovieで編集をしてきた人にとっては使いやすいです。

Appleの提供しているソフトなので直感的に扱えるのが良い点です。

その③:YouTuberで使っている人が多い

ヒカキンさんなどを筆頭に多くYouTuberがファイナルカットプロを使った動画編集をしています。

他のYouTuberの真似をした編集が出来ますし、また効果音やエフェクト、トランジションですぐに使える(クオリティーがいい)ものもあって、外部サイトから探す手間も省けます。

ファイナルカットプロのデメリット

これは完全にそうとは言い切れないところではありますが、動画編集のスキルを高めたその先で企業に勤めることになるとプレミアプロを使うことになる場合がほとんどです。

理由としては、一般的な企業のPCはWindowsを使っており、導入しているソフトはプレミアプロ。ファイナルカットプロはMac専用だからです。

将来的に動画編集のスキルを武器に会社で働きたいという人はコストは少し上がりますが、プレミアプロの方を使う方が良いです。

「将来的にはスキルを活かして企業で働きたいなー」という人はこちらも参考にどうぞ。

>>未経験から動画編集を仕事にする【飲食店勤務から独学で稼ぐ経験談】

フリーランスとして企業の動画編集を受ける場合ではファイナルカットプロで全然大丈夫です。

まとめ:ファイナルカットプロの値段は買い方で変わる

今回はファイナルカットプロの購入について解説をしました。

実際に、2年くらいファイナルカットプロを使用していますが、アップデート(機能追加やバグ修正)もあってお金が追加で掛からない点が安心で使えていますよ。

ファイナルカットプロを使ってメキメキ動画編集スキルを高めていきましょう!

皆さんの動画編集ライフを応援しています!頑張ってください!

「ファイナルカットプロを思い切って買ったよ!使い方は?」という人はファイナルカットプロの使い方や動画編集・YouTube関連について記事を更新していますので《なおぽんブログ》を今後ともよろしくお願いします。

最後までご覧いただきありがとうございました。

人気記事BEST3

1

「動画編集でお金を稼ぎたいなー」「動画編集者になるには何をすればいいんだろう?」「周りに動画編集で稼いでいる人もいないし、不安だなー...」 今回はこのようなお悩みにお応えします。 この記事で解説する ...

2

「動画編集を始めてみたいけど、何が必要なんだろう?」「自分でYouTubeチャンネルを運営する場合は何が必要?」 今回はこのような疑問にお応えします。 この記事を書いている僕は動画編集歴3年。YouT ...

3

「動画編集を学びたいけどスクールがいっぱいあるなー...。結構高額だし失敗したくない...おすすめなど教えてもらえると助かります。」 今回はこのようなお悩みにお応えします。 この記事で解説する《動画編 ...

-動画編集ソフト関連