
「動画編集を始めるために、MacのPCを買おうと思ってるけど、何が良いんだろう?」「一応、調べてみたけど高い買い物になるし失敗したくない」「最初の一発目だから実際そんなにいいPCはいらないかな?」
今回はこんなお悩みに答えます。
この記事を書いている僕は、PCを持っておらず0の状態から動画編集を始めて約3年。YouTubeのチャンネル登録者は1万人を超えて、中小企業のYouTubeチャンネルの動画を編集して稼いでいます。
始めは右も左もわからないと思いますが、難しいことはそんなに無いので動画編集を一歩ずつ進めていきましょう!
おすすめ!動画編集用のMacPC

結論、現時点では2020年11月17日発売の高性能M1チップが搭載されたMacbookAir13インチかPro13インチモデルを買えばOKだと思います。
なぜなら、「コスパがよくしっかり動画編集にも使える」と数々のガジェット系の情報をお届けしている方々が言っているからです。
よくあるPCを買って失敗してしまうケースはスペックが足らないということです。
例えば、動画編集中に編集の処理をPCが行います。作業に対して処理が追いつかずPCが固まってしまったり、動作が遅くなってしまうことが本当によくあります。
また、動画編集が完了した後に必ず書き出しをするのですが、書き出しに2-3時間掛かったり、失敗して1からやり直しになったりするからです。
僕は過去モデルで3台のMacbookを現在持っていますが、スペックや購入価格を過去のモノと比較して、最新のMacbookは今までと比べて格段に進化し価格も抑えられているので本当におすすめです。
おすすめスペックのMacbookPro13インチ256GBモデルとMacbookAir13インチ256GBモデルのAmazonサイトを貼っておきます。よければ買ってみてください。
「中古のMacPCは安いけどどうなの?」
こういった疑問もあるかと思いますが、新品の最新モデルが良いと思います。
実際に作業をするとなると毎日のように触れるモノになって愛着が湧いてきますし、中古だと過去の所有者がどんな使い方をしていたか不明で、買った後に不具合が出てくる可能性もあります。
結局PCは何年も使うものなので、どうしても初期費用を抑えたいという方以外は新品のMacPCがおすすめです。ちなみにMacのPCは価値も落ちづらく下取り価格も高いので何かあってすぐ手放すような場合も新品で買っておけば大きく損はしないと思います。
「デスクトップのiMacはどうなの?」
この疑問に関しては好みになるので、難しいところはありますが、まずデスクトップのメリットはノートPCに比べてコスパが良くディスプレイも大きく編集がしやすいです。
一方、ノートPCは汎用性があって場所を選ばず自由に使えるところや別売りのディスプレイを接続すれば大画面にも出来るので個人的にはノートPCがおすすめです。
おすすめ動画編集用MacPCを購入!!作業環境への投資は惜しまない!

MacPCの値段はWindowsに比べると高いですが、MacのPCは使いやすくて一度買うと抜け出せないレベルです。
初めてPCを買うのに高価な一台という人もいると思いますが、悩むよりドンドンアクションしていきましょう。
おすすめしたものは間違いのない一台になりますので。
もし今後、もっとハイスペックなPCが必要になってきた場合はカスタム仕様のものを買うなど状況に合わせてPCもステップアップしていけば良いと思います。
最新のMacPCを買って動画編集がんばりましょう!応援しています👍
END